2007年11月16日金曜日

課題提出

番組設定

高校生の部活動を特集する番組「熱血!青春!部活DO!!」
隔週で異なる部活動を特集し、それぞれ3校くらい異なる特徴を持つ高校をピックアップする。
強豪校、少人数で活動する学校、新設校…など。
VTRで見た後スタジオに実際に高校生たちに登場してもらいトークなどをする。

高校生の部活動にはドラマがつきもの。
現役高校生にも、これからの小中学生にも、過ぎてしまった大人にも…
熱く青春する彼らを見て何かを感じ取ってもらいたい、という番組コンセプト。


スタジオデザイン

高校生の若さと元気のあふれる感じを表現。
カラーは原色でPOPなイラストを多用しごちゃごちゃした感じを出した。


正面

中央にTVモニターを設置。背景に固定する形で中空にする。
下手にMCが2人、司会台のところに立つ。MCは16~20歳くらいの若手タレント男女。
モニターの右下には今週の題目である部活動のイラストパネルを配置。


上手

上手中央寄り(モニターのサイド)に登場ゲートを設置。
レインボーカラーのアーチを重ねたゲートから、VTRに登場した高校生たちに登場してもらう。
また背景にはテーマにとられていない部活動のイラストパネルをランダムに設置。


下手


司会台のさらに下手には今週の題目である部活動のイラストパネル(大)を設置。
ちなみにこの週の題目は「駅伝」
背景には学校のイラストのパネルを斜めに傾けて設置。
直立で設置するよりもPOPな印象を与える。


どんびき

背景は鮮やかなスカイブルーにアニメチックな雲のイラストの入ったもの。
床は元気のでるオレンジの地に色とりどりの縁をランダムに配置。
全体にPOPに仕立ててがちゃがちゃしているけど統一感のある絵になるようにした。